熊本県熊本市水前寺のマンションリノベーションをご紹介します。
当初、浴室・洗面・トイレの改装工事をご検討されていました。
浴室の拡張をご希望されていたので、
浴室を中心に洗面室の間取りや洗濯機の置き場などを考えました。
間取りの打ち合わせを進めていくうちに
居間と寝室が細かく仕切られていた部分の改装もご依頼頂きました。
改修前 (Before)
改修工事中
改修後 (After)
工事完成です!
無事、工事が完成しました!
浴室は1216サイズをマンション用で1416サイズへ拡張しました。
洗面室がその分狭くなったので、洗濯機は給湯器室にスペースを確保して設置しました。
システムバスはLIXILのリノビオVをお選びいただきました。
新しい洗面台はサンワコーポレーションの商品でお施主様の支給品で対応しております。
トイレはタンクレスでスッキリと。こちらもLIXILでサティスGです。
マンションの特性を生かして躯体部分は、むき出しのままに。
その他の新しい間仕切壁などもコンクリート仕上げで統一しました。
居間や寝室などの細かく間仕切られていた部分は間仕切壁をすべて撤去して、元々畳だった床部分はお施主様のご希望でタイル仕上げに。
落ち着いた色味の木と無機質なコンクリートやタイルが絶妙に調和した居心地抜群なお家になりました♪
